SSブログ
☆羊毛フェルトのえるも☆ ブログトップ
前の3件 | -

えるも三分の一、出来ました☆ [☆羊毛フェルトのえるも☆]

 体長約30センチ弱なので、生後三ヶ月えるもの大きさにほぼ近いかも?

 140712g.jpg☆シャキーン!☆真ん中の奴ネ。

 140712b.jpgシーズーなのに鼻が高かったえるちんv

 小さめのお目目でどうやら正解、ぬいぐるみっぽさがチョイと消えてリアルに

 なった感アリ。

 140712d.jpg

 お座りしても、いつも踏ん張れずに投げ出してしまう後ろ足を表現^^;

 140712c.jpg

 だけど、体の肉付けがどうも足らなかったみたい><;

 植毛したら太るかと思ったけど、ショートカットにしたのでスリムになって

 しまった。マジ生後三ヶ月ならこれで充分だろうけど、えるちんだから~ーー;

 ロンゲとショートでは、肉付けの度合いを変えなきゃいけませんネ。

 140712f.jpg

 今回から肉球だけじゃなく、爪も取り付けた!

 仕上げにやったのでやりにくかった、ズレた~TT 

 次回からはベースを作る時点で付けようと思いますーー;

 140712e.jpg

 遊んでて、一本抜け落ちた反っ歯もつけてみた!サイドバーの写真のえるちんと同じv

 140712h.jpg

 なんだかイタズラを企んでる表情が出来上がりましたよ^^

 大きくなった分、表現しなきゃならない部分が多くなり大変でしたが、

 やっと「えるもに似てきた」と実感が持てるようになりました。

 これから暑い季節になるけれど、また頑張ります!


nice!(14)  コメント(11) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

大きめえるも途中経過 [☆羊毛フェルトのえるも☆]

 梅雨時だというのに、こっちの地方の降水量は少ないです。

 おかげさまで「今のうちに!」と道路側の垣根の剪定に勤しんでます。

 ・・・3日かかって、大ゴミ袋5袋分排出ーー; でもまだ三分の一しか済んでない!T0T

 そいでもって筋肉痛になっちまい、これ以上腕腰痛めては、羊毛えるちん作りに

 支障を来たすので、垣根剪定の続きはまた後日にしますわ==; ああ~憂鬱><;

 

 只今取り掛かってる羊毛フェルトえるちんの進捗報告します。

 140705a.jpg

 先日うちにやって来た子ブタちゃんと並べてみました^^ 前回作ったえるも達と大きさも比較。

 まだ植毛8割なので、完成には程遠いですが、こんな感じに出来つつあります。

 体長30センチ位の大きさのえるちんになりますよぉ。

 リアル追求する為に、あえて小さいサイズの黒目にしてみました。

 結果どうなるか、まだ判りませんが・・・案外イケるかも?

 これから細かい作業に入ります。


nice!(10) 
共通テーマ:日記・雑感

一ヶ月かかりましたーー; [☆羊毛フェルトのえるも☆]

 今回のは、完成までに一ヶ月かかりました。

 ちょっと一回り大きくしただけなのに、こんなに手間がかかるとはT0T

 140609a.jpg

 大きくなった分、細かいトコロもこだわろうと思ったの。

 140609b.jpg

 140609d.jpg

 140609c.jpg

 見本にした写真では、ぬいぐるみを抱きしめてドヤ顔のえるちん。

 羊毛えるちんもドヤ顔に似せたので、手に何かを持たせなきゃ、と思いまして、

 えるちんの大好きだったぬいぐるみ、ウォルナットも作ってみました。

 現物はえるちんと一緒に火葬しちゃったので、ウロ覚え~==;

 今回の反省点は、なんとなく似てきたと思うけど、体と顔の大きさの比率が

 おかしい事TT

 ベースを作ってる段階では、ちょうどいいと思ってたけど、植毛したら、顔デカに

 なってしまったーー; まぁそれはそれで、ぬいぐるみみたいになって可愛く見えるけど、

 リアル追求するなら、そこんところは修正しないといけません。

 また頑張ります。


nice!(13)  コメント(9) 
共通テーマ:日記・雑感
前の3件 | - ☆羊毛フェルトのえるも☆ ブログトップ